第101回「夕焼けステーション」7月25日放送こうき
775ライブリーFM
局募集のテーマ
⭐︎あなたの好きなかき氷を大いにかたりましょう。
番組募集テーマ
☆今夜、僕とナニする?
今日の関東地方はとても暑く、かき氷のテーマにピッタリの日でした。
僕がこちらの視聴エリアでおすすめする かき氷といったら、、、
金丸ご夫妻経営されるパン工房 ラパン のかき氷です。
志木市中宗岡 5-23-17
せせらぎの小径沿いにあるちいさなパン屋さんなんです。
営業時間は 11 時~午後 6 時まで (売り切れ次第閉店)
お休みは 日、月、火 曜日です。
志木市観光協会 の「このまちにくらすよろこび 1」にも
掲載されているお店です。
ラパンのかき氷 種類は、
パイナップルココナッツ、紅茶のかき氷、宇治金時
ももみるくホイップ、いちごミルクぽいっぷ、マンゴーミルクホイップ
うすく削ったふわふわのくちどけの良いかき氷
全てのかき氷にラパンのパンでつくったラスクがトッピングされています。
金額
かき氷 大 (どんぶりサイズ) 1000 円
小 750 円
大のみ、ホイップクリーム抜きは 50 円引きでご提供
トッピング追加は
白玉 3つ 100 円 ラスク 100 円
皆さんも是非、パン工房 ラパンにいってみてくださいね。

そして、そして小さいころから通っていたかき氷屋さんは、「氷屋ツルミセイヒョウ」です。是非、近くにお立ち寄りの際はおいしいかき氷に癒されてください。
皆さんからも沢山のおいしいメッセージを沢山頂きました。ありがとうございました。
是非、僕もはじまったばかりの暑い夏!
行ってみたいと思います。
18時台 番組企画
「皆んなに伝えたい昭和の1曲コーナー」
荒井さん独自の観点から令和の今こそ聴きたい、
過ぎ去った昭和という時代その昭和に作られた名曲を掘り出して皆さんにご紹介するコーナーです。
さて今回お伝えする昭和の1曲は美空ひばりさんの「お祭りマンボ」をご紹介させていただきます。
夏といえばお祭り!夏祭りには本日のテーマであるカキ氷も屋台で売ら
れて、浴衣姿で食べ歩き、なんてのも夏の風景の一つですね。
1952年8月15日に発売された美空ひばりさんのシングル盤レコードです。
作詞・作曲・編曲:原六朗さんが担当されています。
美空 ひばりさんは1937年(昭和12年)5月29日生まれで1989年(平成元年)6月24日に
肺炎の症状悪化による呼吸不全の併発により52歳でお亡くなりになりました。
神奈川県横浜市磯子区出身
9歳でデビューし、その天賦の歌唱力で
天才少女歌手と謳われて以後、歌謡曲・映画・舞台などで歌謡界の女王として
大人気スターの芸能人生を生きました。
昭和の歌謡界を代表する歌手であり、没後の1989年7月2日に国民栄誉賞を受賞し
た。
本名は加藤 和枝(かとう かずえ)。
愛称は「お嬢(おじょう)」。
ひばりさんは今でも聴き継がれ歌い継がれている大スターですので、細かいご紹介は割愛させて頂きます。
さてこのお祭りマンボですが
東京市日本橋区日本橋馬喰町出身の原六朗が
その当時流行していたマンボのリズムに乗せ、
お祭り好きな江戸っ子気質をテーマに自ら作詞作曲し、編曲まで担当した曲です。
全体的にアップテンポの曲ですが、ラストの部分ではスローに変わるアレンジで、お祭りの大混乱の最中に「家を焼かれたおじさん」「ヘソクリ盗られたおばさん」の悲哀を描きつつも、最後は「(いくら泣いても)あとの祭りよ」と、シャレの効い
たオチで締め括っていますね。
ひばりさん自身もこの曲を好んで歌い、1988年の東京ドーム復帰公演や、数々のテレビ番組で披露していました。
この曲はひばりのヒット曲の中でも、軽快なリズムで親しまれたこともあり、カバーや楽曲の中で引用する歌手が多いです。
少年隊や、忍者(歌詞の一部を変えてお祭忍者)、
篠原ともえさんは『ひばりトリビュート』という2000年に発売また、ひばりさんと長年の親交が深かった岡林信康さんも2010年に発表したアルバム『レクイエム~我が心の美空ひばり~』にてこの曲を歌っています。
「神田の生まれで チャキチャキ江戸っ子」というフレーズがあることにちなみ、2015年6月20日から東京メトロ銀座線神田駅において発車メロディ(発車サイン音)として使用されています。聞いた方はいらっしゃいますか?
本日はこの夏の季節にお祭りなどで聴かれる
美空ひばりさんの「お祭りマンボ」をお伝えいたしました。さて、このコーナーでは皆さんからの感想をお待ちしております。
過去の紹介曲 7月18日分
https://dentainfo.exblog.jp/32738627/
2021年度分
https://dentainfo.exblog.jp/32458533/
本日の選曲リスト
☆ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマー・ビューティー計画/Flipper,sGuitar
☆ItsyBitsyTeenieWeenieYellowPolka-dot Bikini/Brian Hyland
☆LUCKY LIPS/THE SAXNIGHT
☆夏服/aiko
☆友達のふり/本田美奈子(リクエスト曲)
☆祭りのあと/吉田拓郎(リクエスト曲)
☆指がきれるようなスリル/武内享
☆So Nice/ Maecos Valle
☆スリルにまかせて/THE SAXNIGHT
☆SummerTime/George Benson
☆お祭りマンボ/美空ひばり
☆夏の日/森高千里(リクエスト曲)
☆ナイテナイデ/Tina
☆揺れるおもい/ZARD(リクエスト曲)
☆ Singin' The High Notes/松本英子
☆ ナナ/青山亮、Huge M
☆ Bonnie's Tempo/ 荒井伝太
次回の放送は
8月1日 月曜 「775夕焼けステーション」
午後4時~の生放送
局募集のテーマ
決まり次第お知らせします。
お待ち下さいね
番組テーマ
今夜、僕と何する
沢山のメッセージ、リクエストお待ちしています。
お楽しみに。
