「早坂暁さんへ贈る歌会」レポート
2018年 04月 02日
3月31日、渋谷 La.mama にて「早坂暁さんへ贈る歌会」に参加させて頂きました。

「夢千代日記」や「花へんろ」などの小説・脚本家として知られる早坂暁さん。この日は、早坂さんにまつわる昭和の名曲を出演者がそれぞれのアレンジでパフォーマンスする歌会となりました。
荒井伝太は、はしだのりひこさんの「風」、ディック・ミネさんの「或る雨の午后」、エノケンこと榎本健一さんも歌った「私の青空」を交えて演奏させていただきました。


そのほか、「みんな夢の中」、「悲しい色やね」、「ケンタッキーの我が家」、「イマジン」、「赤色エレジー」といった楽曲や、ドラマ「天下御免」や「花へんろ」、「昭和柔侠伝」など...早坂暁さんと昭和への愛溢れる逸話をたっぷりお届けしました。
そして飛び入りで披露された山崎ハコさんの「織江の唄」。なんと荒井のギターを使用して演奏くださいました。

桃井かおりさんのステキな人柄にもうっとり。三宅民夫アナウンサーの進行もさすがでした。

プロデューサーの湊 剛さん。
素晴らしい歌会に誘って頂きまして、誠にありがとうございました。

「夢千代日記」や「花へんろ」などの小説・脚本家として知られる早坂暁さん。この日は、早坂さんにまつわる昭和の名曲を出演者がそれぞれのアレンジでパフォーマンスする歌会となりました。
荒井伝太は、はしだのりひこさんの「風」、ディック・ミネさんの「或る雨の午后」、エノケンこと榎本健一さんも歌った「私の青空」を交えて演奏させていただきました。


そのほか、「みんな夢の中」、「悲しい色やね」、「ケンタッキーの我が家」、「イマジン」、「赤色エレジー」といった楽曲や、ドラマ「天下御免」や「花へんろ」、「昭和柔侠伝」など...早坂暁さんと昭和への愛溢れる逸話をたっぷりお届けしました。
そして飛び入りで披露された山崎ハコさんの「織江の唄」。なんと荒井のギターを使用して演奏くださいました。

桃井かおりさんのステキな人柄にもうっとり。三宅民夫アナウンサーの進行もさすがでした。

プロデューサーの湊 剛さん。
素晴らしい歌会に誘って頂きまして、誠にありがとうございました。
■
[PR]
by dentaliveinfo
| 2018-04-02 09:50
| REPORT